Ricard(リカール)のガラスのピシェ
¥6,600
Ricard(リカール)はフランスで今も愛されているお酒。
南フランスでアペリティフ(食前酒)としてよく飲まれます。
「Anisette」と記されているのは、アニスで作るリキュールだから。
水を注ぐと透明のリキュールが白濁するのですが、初めてこれを見たときは手品を見ているようでさぞかし驚いたものです。
このようなピシェは、水割りにする際の水を注ぐために主に使われます。こちらのようにお酒の名前が入っているオブジェは広告として、カフェやブラッスリーで使われました。
このピシェはロゴから1960~70年代のものと推測されます。
「Carafe Perroquet(キャラフェ・ペロケ=オウムのカラフェ)」とも言われているようです。
そう言われると、形はオウムにも見えてきますね。
Ricardのロゴは年代によって変わってきました。このロゴも今のものとまたガラリと違って、またそれも良さのひとつです。
欠けやヒビもなく、状態は良好です。
サイズ:高さ19.5cm、幅9cm、奥行き6cm
商品管理番号:359