Creil et Montereau(クレイユ・エ・モントロー)のコンポティエ
¥16,500
Creil et Montereau(クレイユ・エ・モントロー)のコンポティエです。
刻印から、1892年以降のものと推定されます。
Creil et Montereau(クレイユ・エ・モントロー)について
Creil et Montereau(クレイユ・エ・モントロー)は1797年にCreil窯が発足し、歴史が始まりました。Montereau窯は1749年に、その頃名高かったイギリスの陶器と競う目的で作られました。1840年にCreilの社長だったSaint Cricq Cazeaux氏が亡くなり、Creil窯とMontereau窯は合併し、Creil et Montereauとなります。
1876年まではLebeuf, Milliet et Cie (L.M et Cie)社が経営を行い、Creil et Montereauとして1895年にCreil窯が閉じるまで続きます。この後はMontereau窯が中心となります。
Creil et Montereauの刻印は1920年まで使われました。
1920年に Choisy-le-Roiに買収され、閉鎖する1955年までの間はHBCM(Hippolyte Boulanger Creil et Montereau)の刻印が使われました。
経年から考えると、状態は良好です。
薄いシミや貫入はありますが、目立った欠けやヒビもなく、立ち姿のとても美しいです。
サイズ:直径23cm、高さ10cm、お皿の深さ約3cm
商品管理番号:360