Sarreguemines(サルグミンヌ)のSABLE(砂)のポット
¥6,600
昔は砂で鍋を磨いていたそうで、このポットはその砂を入れるポットです。この理由で、「SABLE(フランス語で砂の意味)」と書いてあります。
持ち主のおじいさんが使っていたもので、1920~50年頃のものとのこと。
底には「Sarreguemines France」の刻印があります。
内側に2ミリほどの穴があいたような小さな欠けがあります。縁のあたりによく見ると貫入があります。その他に目立ったヒビや欠けはありません。
同じポットで「SOUDE(重曹)」と書かれたものもあります。
サイズ:直径11.5cm、高さ9.5cm
商品管理番号:303