SOLD OUT
トロンプルイユまたはベールドゥパトロンと呼ばれるグラスは、その昔、バーの主人がお酒の量を少なくサーブできるように底に細工したグラスで、20世紀初頭のフランスで大変流行ったそうです。
スプーンで底の位置を示した画像を見ていただくとわかるように、底上げしてあるので、グラスの大きさからすると、本当に少ししか入りません。
今ではこのトロンプルイユはフランスでもコレクターがいるほどの人気アイテムです。
またトロンプルイユでアルコール度の高いお酒をちびちびと飲むのが粋なのだとか。
古いガラス製品によくあるように、このグラスにも細かい気泡が見られます。
しっかりと重みもあります。詳しい年代は不明ですが、1900年代前半と思われます。
かけやヒビなどのダメージはありません。
サイズ:高さ10cm、口径5.5cm
商品管理番号:356